Welcome!

By registering with us, you'll be able to discuss, share and private message with other members of our community.

SignUp Now!
Status
Not open for further replies.
Your ID
6538
Administrators nickname
GumiSmiths
Date
Apr 15, 2025
Time
0:00
Proofs
https://gta5grand.com/forum/threads/997371/

ImPerfect Human

Player
Player
Joined
Feb 13, 2025
Messages
24
私が先程上げたフォーラムでいくつか気になる点があり、確認をしたいので回答の方を宜しくお願いします。
まず1つ目として恐怖RPの定義についてです、管理者GumiSmithsの恐怖RPの定義はRPが必要との事ですが、サーバールールには以下の様に記載されています「非RP - 状況に応じた適切なロールプレイと見なされない行為をすること。(例:理由もなく犯罪現場を走り回る、深刻(トロール)な状況で狂ったかのように踊り叫ぶ、現実的な状況で適切な恐怖のロールプレイをしないなど)」 とRPを他者に求められる事が必須で等の記載は一切されていません。仮にRPを他者に求められない限り恐怖RPに抵触しないのであれば極端な話、ギャングと警察が銃撃戦をしている現場でイスを置きそこに座っていたり、友人と談笑していても恐怖RPは適応されないという事になります。この認識で間違いないでしょうか?
2つ目としましてはGR6.15の定義についてです、GR6.15はカウント無しの発砲を禁ずるルールですがこれはどこからGR6.15に抵触するのでしょうか?例えば人物に対して発砲した場合は適応されるでしょう、ですがその人物の足元、車両、方向、空への発砲等例外はいくらでもあります。GR6.15はどこから適応され、どこから適応外になるのでしょうか?
3つ目はRP後カウントです、私が上げたフォーラムの人物は車両に乗り数分間に渡りファミリーハウス前を徘徊していました、そして近付いた際は加速し遠ざかるのですが、離れるとまた近付いて来ます。この様な人物に対してはRPの要求もカウントも出来ませんがどの様に対処すれば良いのでしょうか?
4つ目はカウントについてです。
例として「退去しなければ発砲します」と告5秒カウントを始めるも対象の人物がその場から離れるも、数秒後又数分ご
 

ImPerfect Human

Player
Player
Joined
Feb 13, 2025
Messages
24
に再び現場に戻ってきた場合再度同様にカウントをしなければならないのですか?そのルールの解釈ですとカウントが始まれば逃げ・逃げたら即戻りまたカウントされれば逃げる等ルールを逆手に取った嫌がらせ行為が可能になりますがこちらの対象方もお教え頂けますか?

最後にサーバールールに誤りや、説明不足がある場合そちらは訂正しないのでしょうか?訂正しない場合その場その場で管理者の判断でどうとでも判断されてしまい公平性が無くなりますがそちらの方はどうお考えでしょうか?
 

Tanzo Smiths

JP
Chief Administrator
Joined
Apr 26, 2024
Messages
576
1)銃撃戦の真っ最中に椅子に座っているプレイヤーはUB違反および恐怖RP違反です。
2)GR6.15は、あなたが他のプレイヤーを殺害したい場合にロールプレイを行い、5から1までのカウントをした後に射撃が許可される、というルールです。
3)プレイヤーが車でファミリーハウスの周囲を周回し、ファミリーを挑発しようとしている場合、そのプレイヤーは挑発行為で処罰することができます
4)時間が経過し、要求を受けたプレイヤーがその場を離れた後に再び戻ってきた場合、他のプレイヤーは新たに要求を出す必要があります。
 
Status
Not open for further replies.
Top Bottom